TOKYO FOOTBALL

写真:今季ファーストゴールを決めた東京海上の主将MF林。

東京都リーグニュース

東京海上、鮮やか発進 新主将2ゴールで牽引

写真:今季ファーストゴールを決めた東京海上の主将MF林。

東京1部東京海上 5-1 FLUTTO

昨季は7位と振るわなかった東京海上が3年ぶりのリーグ制覇に向けて好スタートを切った。

出足こそ若いFLUTTOの勢いに押し込まれたが、18分に新主将のMF林がエリア手前のこぼれ球をDFと交錯しつつも強引に右足で蹴り込んだ。「それまで1本も撃てていなかったので、フィフティフィフティのボールだったが、とにかく何かを起こそうと」。この主将の一撃でチームは目覚め、勢いづいた。それはFLUTTOの序盤の勢いとはまた別のもの。

アンカーの小松から強めの縦パスが前線の選手たちへビシビシと通り、両サイドハーフの倉持、藤沢は縦に、横にドリブルを仕掛け、チームがやろうとするサッカーがどんどん表面化されていく。32分にはエリア内で穴吹が倒されて得たPKを林が決めて2-0とした。

こうなると集中力が途切れていくのが若さゆえのFLUTTOで、逆にそういった弱みを巧みに突くのもまた東京海上の強さ。39分に芝山のシュートの跳ね返りをFW村上が頭で押し込み、前半の追加タイムにはCKから蛭田が決めて4-0。試合は前半で決まったようなものだった。

後半は小松が追加点を決めたあとに1点を返されたが、5-1で開幕戦を終了。相手が昨季辛うじて残留を果たしたFLUTTOとはいえ文句なしの快勝に林は「試合前は(スコアよりも)勝つことが最大の目的だったが、これだけの点差をつけて勝てたことは自信になる」と頬をゆるめた。

【写真】厳しい表情で引き上げるFLUTTOのイレブン。

この日は新卒選手たちのお披露目はなく、次節以降に新たな若手のスパイスが加われば、今季はさらに進化した東京海上が見られるかもしれない。

東京1部開幕 アストラ敗戦 海上 アローレなど白星

東京都社会人サッカーリーグ1部

PhotoGallery

PR

PR

関連記事

  1. 映像ニュース

    東京Uプラス 0-1 駒大GIOCO
    東京1部 4月21日

  2. 映像ニュース

    東京ベイ 2-2 TOKYO2020
    東京1部 4月21日

  3. 写真ニュース

    アストラ執念のドロー 東京ベイと2-2
    東京1部 4月14日

  4. 写真ニュース

    セルベッサ、東蹴破り初勝利
    東京1部 4月14日

PAGE TOP

PR

順位表

[順位/結果 一覧]

ピックアップ

映像ニュース

CERVEZA 0-0 アローレ
ハイライト|東京1部 4月21日

映像ニュース

八王子 1-0 Criacao
ハイライト|東京1部 4月21日

映像ニュース

東京Uプラス 0-1 駒大GIOCO
ハイライト|東京1部 4月21日

映像ニュース

東京ベイ 2-2 TOKYO2020
ハイライト|東京1部 4月21日

ニュース一覧映像一覧

PR


TOP

PAGE TOP

MENU