
写真ニュース一覧
2018年

東京トーナメントは東京ユナイテッドと駒澤大学が決勝へ 天皇杯予選

南葛SC向笠監督、KOREA李監督 一問一答
東京1部(4月17日)

八王子黒木監督 セルベMF中田 一問一答
東京1部(4月17日)

セルベッサ、勢い乏しく初黒星 根本監督「やり直し」
東京1部(4月16日)

八王子、昨季王者セルベッサに2-0完勝
東京1部(4月16日)

日立ビル、3戦目で今季初勝利 エスペランサに1-0
関東2部(4月16日)

南葛が開幕3連勝 八王子はセルベ破る 東京1部
東京1部(4月15日)

日立ビル、早稲田Uが今季初勝利 関東リーグ
関東リーグ(4月15日)

【採点・寸評】三菱商事2-2三菱UFJ
東京1部(4月10日)

東京UPlus橋本監督、八王子黒木監督 一問一答
東京1部(4月10日)

三菱UFJは開幕戦に続き後半暗転
東京1部(4月9日)

粘った三菱商事 終盤2点差追い付く
東京1部(4月9日)

南葛が開幕2連勝 セルベなど初勝利
東京1部(4月8日)

警視庁とKOREAは2-2ドロー
東京1部(4月7日)

アストラ玉田監督、三菱養和MF杉村 一問一答
東京1部(4月3日)

東京ガス開幕戦勝利 FLUTTOに3-0好発進
東京2部(4月2日)

東京U福田監督、東京23土屋監督 一問一答
関東1部(4月2日)

OSSAが開幕2連勝 アストラは初勝利
東京1部(4月2日)

関東前期1節結果 東京勢は勝利なし
関東リーグ(4月1日)

関東リーグ開幕 東京ユナイテッドと東京23の対決は1-1ドロー
関東1部(4月1日)

東京ユナイテッド、甲府からFW河本明人を獲得
関東1部(3月28日)

Criacao成山監督、東蹴鈴木監督 一問一答
東京1部(3月27日)

八王子はポジティブな勝ち点1
東京1部(3月26日)

東京海上、ドロー発進 先制点守れず八王子と1-1
東京1部(3月26日)

東京1部開幕 セルべはドロー 南葛は東京UPlusに勝利
東京1部(3月25日)

Criacao 成山新監督インタビュー「人間性で勝負」
東京1部(3月24日)

東京海上、開幕に向け2時間練習 あす八王子と対戦
東京1部(3月24日)

東京1部25日開幕 上位4チームが関東大会へ 王者準備万端
東京1部(3月23日)

東京都サッカートーナメントの日程が発表
天皇杯予選(3月19日)

東京ユナイテッド、貫禄勝ち 佐々木が3試合連続ゴール
東京カップ(3月18日)

東京ユナイテッドが初優勝 東京カップ
東京カップ(3月18日)

東京23、MF山本恭平の退団を発表
関東1部(3月12日)

東京ユナイテッド、日立に5-0完勝
東京カップ(3月11日)

セルベッサ、土壇場同点 最後はPK勝利 エリース破り初の決勝へ
東京カップ(3月11日)

セルベッサと東京ユナイテッドが決勝へ 東京カップ
東京カップ(3月11日)

セルベが東京23を破る 東京カップベスト4決定
東京カップ(3月4日)

東京ユナイテッド、JFL昇格に向け新体制発表 元プロ選手ら14人が加入
関東1部(3月2日)

東京ユナイテッド、名古屋からMF田鍋陵太を獲得
関東1部(2月26日)

Criacaoが新体制発表 成山新監督、新加入5選手が抱負
東京1部(2月26日)

関東リーグは4月1日開幕 全日程発表 東京Uと東京23が開幕戦で対決
関東リーグ(2月25日)

全社関東予選はセルベ、南葛、KOREAが東京代表として出場
全社予選(2月19日)

南葛がBunkyo破り2次戦へ セルベ-GIOCOは不成立 1次戦決勝
東京カップ(2月18日)

エリースDXが本大会出場へ 1-0でSAITAMA破る
マスターズ(2月18日)

エリースDX、神奈川選抜に0-3敗戦 あすの第3代表決定戦へ
マスターズ(2月17日)

東京1部、3月25日に開幕 KOREAはアローレと
東京1部(2月14日)

エリース 熊谷監督「クラブが長く継続していける土台を築きたい」
関東2部(2月13日)

東農大からエリース加入のMF神沼 2ゴールに絡む
関東2部(2月12日)

熊谷監督で再始動のエリース、大学生と練習試合
関東2部(2月12日)

マスターズ関東予選 エリースが初戦突破 17日の代表決定戦へ
マスターズ(2月10日)

東京ユナイテッド、新卒加入選手7名を発表
関東1部(2月6日)

セルベ、GIOCOが2年連続 Bunkyoと南葛は初の決勝進出 東京カップ1次戦
東京カップ(2月4日)

東京ユナイテッド、FW佐々木竜太の加入を発表
関東1部(1月29日)

BブロックはBunkyo、南葛らが準決勝へ 東京カップ
東京カップ(1月28日)

東京ユナイテッドにFW永里源気が加入 湘南、甲府などでプレー
関東1部(1月24日)

エリースGK寺地「楽しめた」 好セーブ披露
マスターズ(1月22日)

【戦評/動画】エリースDX、鈴木、篠原のゴールで2発完封
マスターズ(1月22日)

マスターズ東京大会はエリースDXが2連覇
マスターズ(1月22日)

GIOCO、アローレに快勝し準決勝へ 東京カップ
東京カップ(1月21日)

東京ユナイテッド、林健太郎コーチが退任 J1・神戸の強化部へ
関東1部(1月20日)

途中出場のFW佐々木 攻撃の起点に
東京1部(1月15日)

FW大森、先制点を含む2得点
東京1部(1月15日)

都リーグ選抜6-1で埼玉に勝利
東京1部(1月15日)

マスターズ東京大会、エリースとフエンテが決勝進出
マスターズ(1月15日)

今矢氏はJ1・横浜FMの監督通訳へ
関東リーグ(1月15日)

TFSC、アストラが準決勝へ 東京カップ
東京カップ(1月14日)

東京、埼玉に6-1で大勝 交流戦
東京1部(1月14日)

早稲田ユナイテッド 今矢監督が急遽辞任
関東リーグ(1月14日)

埼玉・東京 交流戦14日に開催 両チームメンバー
東京1部(1月12日)

東京カップ、2次戦の組み合わせが決定
東京カップ(1月11日)

セルベが準決勝へ 3回戦はCriacao、法政らが順当勝ちも養和が敗退 東京カップ
東京カップ(1月7日)
2017年

KOREA 主将・姜豪「申し訳ない。付いてきてくれたみんなには感謝」
関東リーグ(12月26日)

東京海上 MF小松「今日という日があって良かったと思えるようにしなくてはいけない」
関東リーグ(12月26日)

東京海上 村上監督「大事なところで勝たせてあげられなかった」
関東リーグ(12月26日)

東京1部、法政とHBOの2部降格が決定
東京都リーグ(12月24日)

KOREA、東京都リーグへ降格 11年ぶり
関東リーグ(12月24日)

東京海上、持ち味出せず完敗 4年ぶりの復帰ならず
関東リーグ(12月24日)

関東入れ替え戦結果 来季の20チーム決定
関東リーグ(12月24日)

Bunkyoがチーム名変更 来季からは「TOKYO UNITED FC +Plus」
東京1部(12月22日)

Criacao新監督に成山氏 今季はJ2愛媛でコーチ
東京1部(12月20日)

東京カップ 警視庁、エリースDXなど敗れる
東京カップ(12月18日)

関東リーグ年間表彰式 優勝のVONDSら登壇
関東リーグ(12月17日)

2部表彰式 各ブロック優勝チーム、得点王らが表彰
東京2部(12月12日)

東京23 土屋ヘッドコーチ「若い選手も積極的に使っていきたい」一問一答
関東リーグ(12月11日)

東京23 羽中田監督「3年間で選手はつながり、結び付きを意識してくれるようになった」一問一答
関東リーグ(12月11日)

KSLカップはヴェルフェが初優勝 東京23敗れる
関東リーグ(12月10日)

KOREA、入れ替え戦前に不安残る3失点負け
関東リーグ(12月9日)

KSLカップ 東京23が決勝へ KOREAに3-0
関東リーグ(12月9日)

CERVEZAが4年ぶり優勝 東京1部リーグ表彰式
東京1部(12月8日)

「将来的には合併」早稲田U岩崎代表、HBO泉代表インタビュー
関東リーグ(12月6日)

女川と宮崎のJFL入会が承認 来季の16チームが決定
JFL(12月6日)

東京2部、各ブロックの得点王が決定
東京2部(12月5日)

GIOCO上畑監督、城北吉見監督 一問一答
東京2部(12月4日)

GIOCO、優勝逃す 持ち味出せず城北に敗戦
東京2部(12月4日)

最後の東京1部カップ戦 Criacaoが初優勝
東京1部(12月3日)

関東リーグ入れ替え戦 流経大フットボールフィールドで4試合
関東リーグ(12月2日)

早稲田ユナイテッドがHBO東京との提携を発表 将来的には合併
関東リーグ(12月1日)

全国地域CL、来年以降の開催規定が一部変更
全国地域CL(11月28日)

VONDS ゼムノビッチ監督「運が足りなかった」 一問一答
全国地域CL(11月27日)

関東リーグ、入れ替え戦は4試合 KOREAはアイデンティと東京海上は横浜GSFCと対戦
関東リーグ(11月26日)

地域CL コバルトーレ女川が優勝 2位はテゲバジャーロ宮崎 JFLへ
全国地域CL(11月26日)

VONDS、JFL入りならず 宮崎にPK負け
全国地域CL(11月26日)

VONDS、前日に続きPK負け 2位以内遠のく
全国地域CL(11月25日)

全国地域CLは今日から決勝ラウンドがスタート
全国地域CL(11月24日)

東京23、羽中田監督の退任を発表 後任はHC土屋氏
関東リーグ(11月22日)

東京海上・MF小松、FW堀田 一問一答
関東社会人(11月20日)

東京海上・DF早坂「一瞬迷いが生じてしまった」一問一答
関東社会人(11月20日)

東京海上・村上監督「実力差は感じなかったが、勝負強さが足りなかった」一問一答
関東社会人(11月20日)

東京海上、DF蛭田が先制も逆転負け 初優勝逃す
関東社会人(11月19日)

東京海上惜敗 関東大会はアイデンティが初優勝
関東社会人(11月19日)

アイデンティがチャレンジャーズに5点快勝 決勝進出
関東社会人(11月18日)

東京海上、ベテランのMF首藤が決勝点 マーカス破る
関東社会人(11月18日)

関東大会 東京海上が決勝進出 マーカスに1-0勝利
関東社会人(11月18日)

GIOCO、ZIONに2-0勝利で優勝王手 2部3ブロック
東京2部(11月13日)

東大U、2部カップ戦初優勝 PK戦の末にFLUTTO下す
東京2部(11月13日)

JFL浦安、栃木が降格 関東リーグは7年ぶりに入れ替え戦発生
関東リーグ(11月13日)

Bunkyo浅海監督、MF森田 一問一答
関東社会人(11月6日)

CERVEZA根本監督、MF中田 一問一答
関東社会人(11月6日)

東京海上・村上監督「全員が身体を張って役割を果たしてくれた」一問一答
関東社会人(11月6日)

決勝点のMF小松 「PKの重圧はすごかった」
関東社会人(11月6日)

Bunkyo、並木が先制点も後半2失点 逆転負け
関東社会人(11月5日)

東京海上、小松が決勝点 VONDSセカンドに1-0勝利
関東社会人(11月5日)

東京海上が準決勝へ Bunkyoは敗れる 関東大会
関東社会人(11月5日)

セルベ、2点リード守れず最後はPK負け 来季も東京1部
関東社会人(11月5日)

東京海上、PK戦制して準々決勝へ
関東社会人(11月4日)

Bunkyo好発進 FW佐藤のハットトリックで3点快勝
関東社会人(11月4日)

Bunkyo、東京海上が勝利 セルべは敗れる 関東大会
関東社会人(11月4日)

関東リーグ、入れ替え戦発生の可能性が現実味
関東リーグ(10月31日)

fasciner、VFC下し5連勝でフィニッシュ MF松浦が決勝点
東京2部(10月30日)

FC青山、守備陣奮闘も勝利には届かず
東京2部(10月30日)

GIOCO、1点遠くFC青山と痛恨の0-0ドロー 自力優勝の可能性は残す
東京2部(10月30日)

南葛、初戦は3-0で快勝 明日はいわきと対戦 全国クラブ選手権
クラブ選手権(10月28日)

Criacao-三菱養和 試合後:選手一問一答
東京1部(10月23日)

三菱東京UFJ-東京海上 試合後:両監督一問一答
東京1部(10月23日)

Criacao、三菱養和に5点快勝 パワーで圧倒
東京1部(10月23日)

最後に寄せ甘く 三菱UFJは今季の全日程を終了
東京1部(10月23日)

東京海上、MF多田が終了間際に決勝点 三菱UFJ下す
東京1部(10月23日)

東京海上とCriacaoが決勝へ 東京1部カップ戦
東京1部(10月22日)

Bunkyoは覇気なく4失点で敗退 1部カップ戦
東京1部(10月16日)

三菱UFJがBunkyoに4-1勝利 準決勝へ
東京1部(10月15日)

全社開幕 東京23が初戦突破 エリース、早稲田は敗れる
全国社会人(10月14日)

ZION、INAHOに5-1快勝で無敗キープ
東京2部(10月10日)

野村総研、SUGINAMIに5点快勝 暫定3位で終了
東京2部(10月10日)

警視庁谷本監督、フエンテFW垣本 一問一答
東京2部(10月10日)

フエンテ、1年での1部復帰叶わず
東京2部(10月9日)

警視庁、FW間島がハットトリックの活躍
東京2部(10月9日)

警視庁の2部2ブロック優勝が決定 3季ぶりに1部へ
東京2部(10月9日)

東京1部カップ戦 Criacaoなど準決勝へ
東京1部(10月9日)

2017東京1部リーグ ベストイレブン発表 【TOKYO FOOTBALL選定】
東京1部(10月6日)

Criacaoは終了間際にDF恩田が決勝点 TFに1-0
東京1部(10月1日)

東京1部カップ戦がスタート 東京海上、三菱養和が大勝
東京1部(10月1日)

東京1部 全14チーム監督コメント「リーグ総括」
東京1部(9月27日)

東京1部 得点王、アシスト王が決定
東京1部(9月27日)

南葛SC向笠監督、MF谷本 一問一答
東京2部(9月26日)

エリース 相馬監督「1勝に対しての気持ちが足りなかった」一問一答
関東1部(9月26日)

早稲田 今矢監督「前期をどう戦うかが今後の課題」一問一答
関東2部(9月26日)

八王子、積極的なゲーム運びも惜敗 12位で終了
東京1部(9月26日)

三菱養和、最終戦勝利 前半戸惑いも最後は”らしさ”
東京1部(9月25日)

エリース、最終戦で初勝利 宮地が決勝点
関東1部(9月25日)

早稲田、最終戦はドロー 2位入り果たせず
関東2部(9月25日)

南葛の2部1部ブロック優勝が決定
東京2部(9月25日)

東京1部 リーグ戦終了 最終戦は三菱養和が八王子下す
東京1部(9月25日)

東京1部 得点王は堀田と大森でほぼ決定
東京1部(9月20日)

三菱UFJ、平久が2得点の活躍もドロー 5位で終了
東京1部(9月19日)

HBOは三菱UFJと3-3ドローも最下位決定
東京1部(9月19日)

アストラ、最終戦勝利も無念の4位 寺島監督「苦しい状況でも前向きに戦った」
東京1部(9月18日)

東京海上が3位 2年ぶりに関東大会出場権獲得
東京1部(9月18日)

Bunkyoは2位で関東大会へ 浅海監督「優勝は意識していなかった」
東京1部(9月18日)

ロスタイムに桑田がV弾 セルベ4年ぶりリーグ制覇
東京1部(9月18日)

南葛、千葉教員下し優勝 3年ぶり全国大会へ
クラブ選手権関東大会(9月18日)

セルベが4年ぶりV 東京海上が関東大会へ 東京1部最終節
東京1部(9月17日)

南葛が初戦突破 クラブ選手権関東大会
クラブ選手権関東大会(9月16日)

東京1部最終節 優勝 関東大会出場権 残留争いが決着へ
東京1部(9月15日)

東京1部アシストランク セルベのMF柳瀬がトップに浮上
東京1部(9月12日)

南葛SC-九曜FC 試合後:両監督一問一答
東京2部(9月11日)

南葛、九曜とスコアレスドロー 優勝持ち越し
東京2部(9月11日)

アストラ完敗 CB松田「思惑通りにやられた」
東京1部(9月11日)

セルベッサ、勝負どころ制し完勝 MF柳瀬投入で2得点
東京1部(9月11日)

セルベの関東大会出場決定 リーグ優勝に王手
東京1部(9月11日)

KOREA、正念場で踏ん張れず 神奈川教員に0-3
関東2部(9月10日)

東京1部来季16チームへ拡大 杉山委員長「レベルアップを期待」
東京都リーグ(9月7日)

三菱養和-東京蹴球団 試合後:監督 選手一問一答
東京1部(9月5日)

CERVEZA-八王子 試合後:両監督一問一答
東京1部(9月5日)

東京海上、2得点のFW堀田 「プレーしやすい雰囲気を作ってくれた」一問一答
東京1部(9月5日)

警視庁、ラシンに6-0 開幕9連勝 FW間島が2点
東京2部(9月5日)

三菱養和、東蹴に3-1勝利 9戦ぶり
東京1部(9月5日)

セルベッサ、守る八王子を粉砕 4点快勝
東京1部(9月4日)

東京海上、決定力不足もHBOに3-2勝利
東京1部(9月4日)

Bunkyo、森田のPKが決勝点 TFに1-0勝利
東京1部(9月4日)

試合前にリスペクト、フェアプレーを再確認 東京1部で実施
東京1部(9月4日)

Bunkyoが関東大会出場権獲得 「最低限の目標」浅海監督
東京1部(9月4日)

Bunkyo、セルベなど勝利 東蹴は2連敗
東京1部(9月4日)

東京1部 7、8月のベストイレブン発表 TOKYO FOOTBALL選定
東京1部(8月30日)

アストラ-八王子 試合後:両監督一問一答
東京1部(8月29日)

東京海上・村上監督 「気持ちを見せてくれた」一問一答
東京1部(8月29日)

アローレ、無敗のGIOCO撃破 優勝に望みつなぐ
東京2部(8月29日)

Craicao、三菱養和に3-0快勝 相手のミス逃さず
東京1部(8月28日)

三菱UFJとTFSCは1-1ドロー 決め手欠く両者
東京1部(8月28日)

東京海上、好調OSSAに6点大勝 攻撃陣躍動
東京1部(8月28日)

アストラ、八王子に4発快勝 自力での関東大会出場へ望み
東京1部(8月28日)

三菱商事、HBOとの下位対決制し10位に浮上
東京1部(8月28日)

Bunkyoは法政を下して暫定首位キープ 早々にFW三浦が得点
東京1部(8月28日)

CERVEZA、無敗の東蹴に2-0勝利 竹岡先制、山内が加点
東京1部(8月28日)

KOREA、数的不利も1-0勝利 6戦負けなし
関東2部(8月27日)

東京1部リーグ終盤戦へ 27日に再開
東京1部(8月24日)

クラブ選手権、関東大会組み合わせ決定 南葛はアルマレッザと対戦
クラブ選手権(8月20日)

試合終了後:選手コメント MF中田、池西など
国体(8月14日)

東京・FW佐々木「ストロングポイント出せなかった」
国体(8月14日)

東京・田中監督「非常に残念」国体予選敗退
国体(8月14日)

東京、神奈川に敗れて本大会出場ならず
国体(8月13日)

東京、茨城に0-2で敗れる 第3代表決定戦へ
国体(8月12日)

主将のFW山本が1得点1アシストの活躍
国体(8月11日)

東京、初戦は4-0快勝 明日の代表決定戦へ
国体(8月11日)

CERVEZA-Criacao 試合後:選手一問一答
東京1部(8月8日)

アストラ-東蹴 試合後:選手一問一答
東京1部(8月8日)

CERVEZA、数的優位を生かしCriacaoに3-0
東京1部(8月8日)

アストラと東蹴は1-1ドロー 両者次の1点奪えず
東京1部(8月8日)

東京選抜・田中監督「どれだけ力を出せるかがカギ」 一問一答
国体(8月7日)

東京国体選抜(成年)、関東予選に臨む16人発表
国体(8月7日)

三菱養和、6失点完敗 MF加藤「割り切らなくては」
クラブ選手権(8月7日)

南葛・向笠監督「点を取る 勝つことを主に戦えた」一問一答
クラブ選手権(8月7日)

南葛、三菱養和に6点大勝 序盤に勝負あり
クラブ選手権(8月7日)

Criacao、関東大会出場ならず 早々10人劣勢
東京1部(8月7日)

セルベが2位浮上 Criacaoは関東大会出場消滅
東京1部(8月6日)

南葛が3年ぶり2度目の優勝 クラブ選手権
クラブ選手権(8月6日)

東京1部得点ランク OSSA大森が独走態勢
東京1部(8月2日)

OSSA-HBO東京 試合後:両監督一問一答
東京1部(8月1日)

法政クラブ-三菱東京UFJ 試合後:両監督一問一答
東京1部(8月1日)

三菱商事-三菱養和 試合後:選手一問一答
東京1部(8月1日)

八王子、積極性出せず 黒木監督「力の差がスコアに出た」
東京1部(8月1日)

Bunkyo、8戦負けなし 八王子に5-0完勝 小椋が2点
東京1部(7月31日)

OSSAがHBOに9-1圧勝
東京1部(7月31日)

東京海上、逃げ切れず TFSCと1-1ドロー
東京1部(7月31日)

三菱UFJが2点差追いつく 法政と2-2ドロー
東京1部(7月31日)

東京海上、終了間際失点 痛恨ドロー
東京1部(7月31日)

三菱商事7戦ぶり勝利 養和との下位対決制す
東京1部(7月31日)

首位Bunkyoは快勝 OSSAは9点圧勝で2位へ
東京1部(7月30日)

試合後:南葛SC 向笠監督一問一答
東京2部(7月25日)

CERVEZA-三菱養和 試合後:選手一問一答
東京1部(7月25日)

南葛、東大Uに5-0快勝 攻守に圧倒
東京2部(7月24日)

三菱養和、土屋が1点返すも6戦勝利なし 降格現実味
東京1部(7月24日)

CERVEZA、ゲーム運び盤石 中田が躍動
東京1部(7月24日)

セルベが三菱養和を下して2位浮上 東京1部
東京1部(7月24日)

東京23、初の有料試合 無料・高校生以下含め1550人が来場
関東1部(7月23日)

KOREA3連勝ならず 横浜GSFCとドロー
関東2部(7月23日)

東京23対東京U、白熱も痛み分けドロー
関東1部(7月22日)

東京23と東京Uは2-2ドロー
関東1部(7月22日)

アストラ-Criacao 試合後:監督 選手コメント
東京1部(7月18日)

東蹴-Bunkyo 試合後:両監督一問一答
東京1部(7月18日)

アストラ、終了間際に浅間が決勝点 Criacao破る
東京1部(7月17日)

三菱UFJ、5試合ぶりの勝点3 八王子に3-1
東京1部(7月17日)

Bunkyo、東蹴の逃げ切り阻む 首位攻防戦は1-1ドロー
東京1部(7月17日)

Bunkyoと東蹴はドロー OSSA、海上など勝利
東京1部(7月17日)

関東後期1節 東京Uはドロー 東京23、KOREAなど勝利
関東リーグ(7月16日)

東京U、VONDSとの首位攻防戦は0-0ドロー 勝ち点差縮まらず
関東1部(7月15日)

アストラ-三菱養和 試合後:監督 選手コメント
東京1部(7月11日)

エリースDX初黒星 CB熊谷「サッカーの難しさ痛感」
東京2部(7月10日)

アローレが無敗のエリースDX破る オウンゴールが決勝点
東京2部(7月10日)

アストラ、攻守噛み合い 三菱養和に5発快勝
東京1部(7月10日)

東京U、日立に5-0快勝 川田がハットトリック
関東1部(7月10日)

東京23、VONDSに敗れ3敗目 連覇遠のく
関東1部(7月10日)

TFSC、アストラが4勝目
東京1部(7月10日)

KOREA後半に3点 tonanに逆転勝ち
関東2部(7月9日)

関東リーグ前期終了 東京Uが2位浮上
関東リーグ(7月9日)

プロクリアル、むさしのに7-0大勝 6勝目
東京2部(7月4日)

久保、先制FKに加えて決勝点演出
東京1部(7月3日)

Bunkyo、ロスタイムに森田が劇的決勝点 Criacao下す
東京1部(7月3日)

三菱UFJと東蹴はスコアレスドロー 東蹴は西田がPK失敗
東京1部(7月3日)

FW上村、ラストゲームで決勝点 「今後はバックアップしていきたい」
東京1部(7月3日)

セルベ、三菱商事に1-0勝利 上村がボレーで決勝点
東京1部(7月3日)

東蹴はドロー Bunkyoが暫定首位
東京1部(7月3日)

東京1部 5、6月のベストイレブン発表 TOKYO FOOTBALL選定
東京1部(6月29日)

REAL TOKYO-アローレ 試合後:両チーム選手一問一答
東京2部(6月27日)

東蹴-東京海上 試合後:両チーム監督一問一答
東京1部(6月27日)

REAL TOKYO競り勝つ アローレの連勝は4でストップ
東京2部(6月27日)

東蹴と東京海上は両者譲らず3-3ドロー
東京1部(6月26日)

東京ユナイテッド、終了間際に失点 痛恨ドロー【動画】
関東リーグ(6月26日)

エリース、さいたまに0-3完敗 【動画】
関東リーグ(6月26日)

東大U、アローレの連勝がストップ 東京2部
東京2部(6月26日)

東京蹴球団と東京海上の上位対決は3-3ドロー
東京1部(6月25日)

関東リーグ再開 東京23、東京Uはドロー、日立が勝利
関東リーグ(6月25日)

OSSA-法政クラブ 試合後:両チーム監督コメント
東京1部(6月20日)

三菱養和-Bunkyo 試合後:監督 選手コメント
東京1部(6月20日)

OSSAと法政は1-1ドロー
東京1部(6月20日)

Bunkyo、序盤一気に3点 三菱養和に3-2勝利
東京1部(6月19日)

TF攻撃多彩 三菱商事に4点快勝
東京1部(6月19日)

Criacao、三菱UFJに3-1勝利 3勝目
東京1部(6月19日)

Bunkyoが暫定首位 Criacao、TFは3勝目
東京1部(6月19日)

エリースDX、丸紅に3点快勝 開幕5連勝
東京1部(6月13日)

GIOCO金星ならず 「後半最初の失点がすべて」上畑監督
全社予選(6月12日)

エリース、格下のGIOCOに5-4辛勝
全社予選(6月12日)

南葛など快勝 INAHOは敗れる クラブ選手権
クラブ選手権(6月11日)

城北、片山監督が辞任 後任は暫定で吉見氏
東京2部(6月8日)

TF佐野「圧倒された」法政に屈して3敗目
東京1部(6月6日)

法政がTF破り2連勝 DF大木が1G1A
東京1部(6月6日)

三菱養和は貴重な勝ち点1 岡元が同点弾
東京1部(6月5日)

三菱UFJ、勝利目前失点 痛恨ドロー
東京1部(6月5日)

試合後:東京海上MF小松 一問一答
東京1部(6月5日)

東京海上、Criacaoとの乱打戦制し3連勝 小松が決勝点
東京1部(6月5日)

HBO対東蹴の試合は急遽中止 グラウンド確保できず
東京1部(6月4日)

東京海上が2位浮上 Bunkyo、OSSAなど快勝
東京1部(6月4日)

東大U、トリプレッタに逆転勝ち 開幕3連勝
東京2部(5月30日)

エリースDX開幕4連勝 REAL TOKYOとの無敗対決制す
東京2部(5月30日)

三菱商事、早くも4敗目 得点力不足深刻
東京1部(5月29日)

前節大敗のアストラは三菱商事に2-0勝利 笈川が存在感
東京1部(5月29日)

三菱養和痛恨の2連敗 岡元「引き分けでも良かった」
東京1部(5月29日)

東京海上、秋岡が劇的決勝点 三菱養和に競り勝ち4位浮上
東京1部(5月29日)

東京海上、アストラが3勝目 Bunkyoとセルベはドロー
東京1部(5月29日)

日立、エリースに3-0快勝 後半に床井らが得点
関東1部(5月29日)

KOREA、東邦チタ下し2連勝 ホーム初勝利
関東リーグ(5月27日)

法政クラブ-三菱商事 試合後:選手一問一答
東京1部(5月24日)

VFC、FW根本が決勝点 プログレッソ下し2勝目
東京2部(5月23日)

警視庁、多摩に3-1快勝 開幕4連勝
東京2部(5月23日)

CERVEZA-三菱東京UFJ 試合後:監督 コーチ一問一答
東京1部(5月23日)

Criacao-HBO東京 試合後:監督 選手一問一答
東京1部(5月23日)

CERVEZA、三菱UFJに4点快勝 上村2得点
東京1部(5月22日)

法政クラブ、三菱商事破り初勝利 大木がPK2本決める
東京1部(5月22日)

HBOはシュート3本の完敗 3敗目
東京1部(5月22日)

Criacaoいよいよ本領 HBOに2-0完勝
東京1部(5月22日)

東蹴が首位堅持 セルベ、Criacaoなど勝点3 法政は初勝利
東京1部(5月21日)

OSSA、Criacaoに3-2勝利 FW高田、深町が活躍
東京1部(5月15日)

エリースDX、リクルートに2-0で3連勝 近藤、石川が得点
東京2部(5月15日)

東京ガス、土壇場でFW中が連続ゴール ラシンに3-2逆転勝ち
東京2部(5月15日)

OSSAがCriacaoを破り2勝目 東京1部
東京1部(5月15日)

早稲田とKOREAは1-1ドロー 初勝利お預け
関東2部(5月14日)

エリース連敗ストップ VONDSとドロー 崔光然が同点ヘッド
関東1部(5月14日)

三菱商事-Bunkyo 試合後:監督 選手コメント
東京1部(5月9日)

Bunkyo、三菱商事の牙城崩せず スコアレスドロー
東京1部(5月9日)

東京海上-CERVEZA 試合後:監督 選手コメント
東京1部(5月8日)

アストラは6失点大敗 立て直しきかず
東京1部(5月8日)

三菱UFJ、FW深町のラストマッチで6点大勝
東京1部(5月8日)

東京海上多摩グラウンドが人工芝に整備
東京1部(5月8日)

東京海上がセルベ破る 首藤がヘッドで決勝点
東京1部(5月8日)

東蹴が単独首位 三菱UFJは6点大勝 HBO、八王子は初勝利
東京1部(5月7日)

関東リーグ東京勢結果 東京Uが初勝利 早稲田などドロー
関東リーグ(4月30日)

早稲田、土壇場で寺田が同点弾 エスペランサと2-2
関東2部(4月30日)

エリース、ジョイフル本田に6失点大敗 開幕2連敗
関東1部(4月30日)

東京U初勝利 東京23に2-1逆転勝ち
関東1部(4月29日)

東京1部 3、4月のベストイレブン発表 TOKYO FOOTBALL選定
東京1部(4月27日)

八王子はFW犀川出場も無得点で敗戦 3戦未勝利
東京1部(4月25日)

Bunkyo-三菱UFJ 試合後:監督コメント
東京1部(4月24日)

CERVEZA-HBO東京 試合後:監督 選手コメント
東京1部(4月24日)

プロクリアル3連勝 高橋が2得点の活躍
東京2部(4月24日)

三菱商事、八王子との昇格組対決制し初勝利
東京1部(4月24日)

Bunkyo 三菱UFJに3点快勝で2勝目
東京1部(4月24日)

CERVEZAとHBOは2-2ドロー
東京1部(4月24日)

CERVEZAはドロー、三菱UFJは敗れる
東京1部(4月23日)

東京都国体選抜 監督は田中氏 コーチに今矢氏
国民体育大会(4月19日)

OSSA 悔やむ早々の2失点
東京1部(4月18日)

三菱養和、OSSAに4-2勝利 下村が2点
東京1部(4月18日)

九曜がプログレッソに6-0大勝 開幕2連勝
東京2部(4月17日)

消防庁、手堅く3連勝 多摩に3-2勝利
東京2部(4月17日)

TFSC、姫野が決勝点「無心で打った」
東京1部(4月17日)

TFSCが初勝利 Criacaoを2-1で破る
東京1部(4月17日)

東京1部 三菱養和、東蹴が無敗をキープ Criacaoは敗れる
東京1部(4月17日)

関東リーグ開幕 東京23と日立はスコアレスドロー
関東1部(4月15日)

TUAは貴重な勝ち点1 MF坂井「自信になる」
東京2部(4月10日)

フエンテ2点差守れずTUAと4-4ドロー
東京2部(4月10日)

INAHO-城北 試合後:選手、監督コメント
東京2部(4月10日)

アストラ、FW柳澤の決勝ゴールで2連勝
東京1部(4月10日)

INAHOが初勝利 城北に2-1勝利
東京2部(4月10日)

国士舘大が9年ぶり天皇杯へ 15回目
東京トーナメント(4月8日)

三菱養和:岡元「勝点3を取りたかった」TFSC:佐野「次につながる」 試合後コメント
東京1部(4月4日)

TFと三菱養和は1-1ドロー 決定打出ず
東京1部(4月4日)

むさしの、開幕戦勝利 STEAMに2-1
東京2部(4月4日)

東京海上、終盤逆転 Bunkyoから初勝利
東京1部(4月3日)

Criacao、土壇場で川井が決勝ゴール 法政下し初勝利
東京1部(4月3日)

CERVEZA、中田が鮮やかなミドルで決勝点 2連勝
東京1部(4月3日)

アストラ初勝利 HBOに3-0快勝 中山が2点
東京1部(4月3日)

東蹴、三菱UFJなど開幕2連勝 Criacaoは初勝利
東京1部(4月2日)

東京トーナメントは国士舘大と明治大が決勝へ
東京トーナメント(4月2日)

Criacao-八王子FC 試合後:監督、選手コメント
東京1部(3月28日)

スペリオ城北は2-0勝利 1部復帰へ白星発進
東京2部(3月28日)

法政クラブ、失点でペース乱す
東京1部(3月28日)

三菱養和 2-0快勝スタート 法政下す
東京1部(3月28日)

GIOCO 4発スタート 昇格組のINAHOに快勝
東京2部(3月27日)

Criacaoと八王子は1-1ドロー 勝ち点1分け合う
東京1部(3月27日)

三菱商事は1点遠く MF田中「打開できなかった」
東京1部(3月27日)

東蹴、三菱商事に1-0勝利 白星発進
東京1部(3月27日)

東京1部開幕 東蹴など白星スタート Criacaoはドロー
東京1部(3月26日)

東京1部リーグ26日開幕 連覇目指す東蹴 Criacaoら奪還狙う
東京1部(3月24日)

開幕に向けアストラと東京海上が練習試合 5-5
東京1部(3月21日)

主力欠いたHBOは大敗 開幕に向け不安残す
東京1部(3月20日)

KOREA、練習試合でHBOに大勝
関東2部(3月20日)

セルベッサ、2部と練習試合で調整 東大Uに6-4
東京1部(3月20日)

Criacao、開幕前の最後の対外試合は大学生に敗戦
東京1部(3月20日)

三菱商事は3失点を反省 練習試合
東京1部(3月13日)

三菱UFJ、練習試合で三菱商事に3-2勝利
東京1部(3月13日)

Criacao新体制発表 「自ら考え主体的なプレーを」甲府からDF柴村ら加入
東京1部(3月12日)

法政クラブ、1部開幕に向け韓国遠征 試合結果
東京1部(3月7日)

TFは3部チームと練習試合で調整 10-2で勝利
東京1部(3月6日)

東京蹴球団、練習試合で大学生に勝利
東京1部(3月6日)

八王子FC、埼玉1部と練習試合 4-0勝利
東京1部(3月6日)

東京23が5点を奪い早稲田に大勝 2年ぶり戴冠
東京カップ(2月19日)

東京23が2年ぶり、早稲田は初の決勝へ
東京カップ(2月12日)

エリースDX、埼玉に0-1惜敗 関東代表は埼玉と千葉に決定
O-35関東大会(2月12日)

エリースDX、PK戦で神奈川に勝利 明日の決定戦へ
O-35関東大会(2月11日)

エリースDXが優勝 JAL下す
O-35東京大会(1月30日)

東京23、日立、セルベ、早稲田がベスト4進出 東京カップ2次戦
東京カップ(1月29日)

エリースとJALが決勝進出
O-35東京大会(1月22日)

セルベ、GIOCOが8年ぶり2次戦へ
東京カップ(1月22日)

東京都リーグ選抜 鈴木監督「良くまとまっていた」
都リーグ選抜(1月10日)

東京、埼玉から7点 FW佐々木がハットトリック
都リーグ選抜(1月10日)
