東京都リーグニュース
ZION、攻撃単調に終わり無得点 2敗目
写真:後半エリア内に侵入するZIONの白井。
【東京1部-B】三菱養和 1-0 ZION
前節6点を奪って初勝利を挙げたZION。その勢いをこの試合にも持ち込みたかったが、最後まで得点は奪えず、開幕戦以来の黒星となった。
攻撃が終始単調だった。相手のプレッシャーもあって最終ラインは縦に長いボールを蹴るシーンが多く、それを前線がおさめられず、カウンターでサイドから簡単にクロスを入れても中央で合わなかった。前半途中からは配置を変えたりもしたが、前節見せたような中盤の細かいつなぎは鳴りをひそめ、相手を食いつかせたり、おびき寄せることなく裏を狙う攻撃ではゴールは遠かった。
後半からはFW尹英勝、その周囲を走り回れる白井を投入して打開を狙ったが、状況はさほど変わらずで、最終ラインや中盤の底からひたすらロングボールを蹴る攻撃は、去年までの尹英勝頼みの攻撃に逆戻りしているようで、白井が前線に入った効果はさほど感じられなかった。白井自身も「中盤のつなぎ目になろうとピッチに入ったが、相手がプレッシャーをかけてきて、後ろがいい状態でボールを蹴れなかった。中盤が間延びする状況は前半とあまり変わらなかった」と嘆いた。
「自分たちのサッカーが出来ない時のセカンドオプション、戦い方、そういったところはまだ戦術に落とし込めていない。今後も相手は対策してくるだろうし、自分たちも改善していかなくてはいけない」と白井は話した。
東京都社会人サッカーリーグ1部